ご挨拶
本部役員用
1 出欠表・役割報告書式等
項 目 | 備 考 | ||
1 | 出欠席一覧 | 本部役員の出欠席情報です。欠席の場合メールで事務局へ連絡をください。1か月前から | |
2 | 事業報告書式 | ① 4月〜7月間、②8月〜11月間、③12月〜3月間、事務局に報告を(幹事長所管) | |
3 | 役割分担表 | 4月当初に割り振られた出張担当一覧です。新たな役割の発生毎更新します。 | |
4 | 旅費請求書式 | 5月以降、年間3回程度に分けて定期的に事務局に報告ください。 |
2 令和2年度県中定期総会資料
項目 | 担当 | 前年度 | R2原案 | R2提出案 | R2総会案 |
事業報告 | 寺沢 | 資料 | 原案 | ||
運営の方針、活動の重点、研究主題 | 八木原 | 資料 | 原案 | ||
宣言・決議 | 寺沢 | 資料 | 原案 | ||
1 「教育課程」 主題、趣旨、視点 | 宮田 | 資料 | 原案 | ||
2 「学習指導」 主題、趣旨、視点 | 宮田 | ||||
3 「健康・体力」主題、趣旨、視点 | 今村 | 原案 | |||
4 「道徳教育」 主題、趣旨、視点 | 今村 | ||||
5 「生徒指導」 主題、趣旨、視点 | 井関 | 原案 | |||
6 「進路指導」 主題、趣旨、視点 | 井関 | ||||
7 「職員研修」 主題、趣旨、視点 | 篭宮 | 原案 | |||
8 「経営課題」 主題、趣旨、視点 | 篭宮 | ||||
9 「条件整備」 主題、趣旨、視点 |
篭宮 |
3 定期総会作成資料
大 会 名 | 開催日 | 資料 | 備考 |
全日中「群馬大会」 | 令和1年10月24,25日 | 資料 | |
関ブロ「神奈川大会」 | 令和2年6月18,19日 | 資料 | |
全日中「和歌山大会」 | 令和2年10月18,19日 | 資料 | |
関ブロ「新潟大会」 | 令和3年6月10,11日 | 資料 | |
全日中「静岡大会」 | 令和3年10月21,22日 | ||
関ブロ「埼玉大会」 | 令和4年6月16,17日 | ||
全日中「北海道大会」 | 令和4年10月 |